観測装置のデザインと観測運用の記録 (Yuasa et al. 2020)
雷雲プロジェクトが開発し、日本海側地域で運用しているガンマ線検出器の仕様や性能をまとめた論文が、Progress of Theoretical and Experimental Physicsに掲載されました。
2015〜2018年の4年分の観測キャンペーンでえられた累計551日分の観測データを統計的に解析し、51個の雷雲・雷ガンマ線放射事象をとらえたことも報告しています。
論文はオープンアクセスになっており、誰でも無料でPDFをダウンロードして閲覧することができます。



論文の情報
- T. Yuasa, Y. Wada, T. Enoto, Y. Furuta, H. Tsuchiya, S. Hisadomi, Y. Tsuji, K. Okuda, T. Matsumoto, K. Nakazawa, K. Makishima, S. Miyake, & Y. Ikkatai, "Thundercloud Project: Exploring high-energy phenomena in thundercloud and lightning" (訳: 雷雲プロジェクト - 雷雲と雷放電における高エネルギー現象の探索),
Progress of Theoretical and Experimental Physics, Volume 2020, Issue 10, October 2020, 103H01 - doi:10.1093/ptep/ptaa115
- Open-access PDF


